k2zo_o(テクニカルブロガー)
略歴
(財)ヤマハ音楽振興会 音響グループからEpicurus、Jive、と元々はレコーディングエンジニア。自分で使うためのフリーウエアプログラミングをキッカケにコンテンツ制作のニーズが多くなりそちらも並行して行うようになりました。ここ5〜6年はウェブ制作も行う広告会社と映像/MA・スタジオ会社を経て再びフリーランスとなりました。
このサイトでは音楽やWebに関連するテクニカルなことを発信して行く予定です
お仕事等のお問い合わせはこちらからどうぞ。
Webデザイン/コーディング
フリーランスとして(又は一時所属していたウェッブ制作会社の仕事として)CSSフレームワークを使ったレスポンシブ対応のウェッブサイトコーディングをたくさん行っていますがサイト名を掲載できませんのでご了承ください。
テクニカルライティング(プログラム解説本執筆)
プログラミング解説本を4冊ソフトバンクパブリッシング社より発売
- Flash ActionScript HandBook(SBP刊)2002/4/01
- Flash ActionScript HandBook 2nd Edition 2002/12/28
- Flash ActionScript HandBook 3rd Edition 2003/12/26
- Flash ActionScript HandBook 4th Edition 2006/3/24

その他過去にはプロオーディオ機器のメーカーマニュアルも執筆
- Solid State Logic G Series Console & Computer 製品添付日本語マニュアル
- AMEK Console & Moving Fader 製品添付日本語マニュアル
- STUDER RECORDER(2ch)製品添付日本語マニュアル
- Audio Mation Computer カタログ
- レコーディング系、DTM系雑誌の記事執筆

企業のミュージックコンテンツ
Flashを使ってのウェッブサイト制作(多数)
※現在はFlashが動作する環境が無くなってしまいましたので終了しています。
- 楽器演奏ラーニングシステム
- 高精度マルチ同期システム
- リアルタイムオーディオレコーディングシステム
- オーディオチューナー(要某社オリジナルFlashプラグイン)
- リアルタイムオーディオピッチ解析システム(要某社オリジナルFlashプラグイン)
- ギターレッスンシステムタイプ1
- ギターレッスンシステムタイプ2
- マルチトラックミキサー
- ベースギターレッスンシステム
- 12トラック再生&1トラック録音ミキサーシステム
- コードイベントタイミングメーカー(データ作成専用アプリケーション)
- 譜面マーカーポジションメーカー(データ作成専用アプリケーション)

フリーウェアプログラミング(Studio Calculators)
録音スタジオ等で使用する目的で音楽専用計算機をリリース(現在は配布終了)
- Studio Calculators for Windows Series (アプリケーション
- Studio Calculators for Mac Series (アプリケーション)
